わたしの婚約者、(宮嶋隆輔といふ)が云った。
「山形にいると釜のなかにいるようだ」
わたしも、車を運転しながらそう思うときが時々ある。
前後左右、どこを見渡しても、遠くのお山がいる。
ここは、盆地なのだなあとつくづく思う。
宮嶋も、同じことを思っていたようで、三年前の私は嬉しく思ったことを覚えている。
宮嶋に会い…
五体満足で、それはそれは丈夫に図太く、生きております。
日常では、幾度も(蛍の数くらい、の)「言葉」を呑み込み、
呑み込みすぎると、タンがでて翌朝の声がしゃがれて、
呑み込んでいるのに
声帯をつかっていないのに
わたしは叫びすぎて、吠えすぎて
翌朝、声がでなくなることを体感いたしました。
…
去年、仕事をした先で印象に残っている家の旦那さんがいる。
耳鼻科勤務の奥さんと旦那さんと解体業の息子さんが暮らしている家。
築20年だけども、キチキチと片付いている家。
ピカピカではないけれども、四隅に埃の塊がないことがその家の「キチキチ」さだと思う。
旦那さんは「息子に、家を出て行けといっている」と話していた。
出て…
既存の塗料を全て剥離したのち、木床の埃をていねいに、ていねいに、取り払う。
掃いて、拭いて、拭いて、掃いて、拭く。
私の服に着いている埃も取り払い、いざ。
今日は涼しいほうなのに、木床を塗るときは汗がツーと流れおちる。
一本の髪の毛すらまきこまないよう、慎重にていねいに。
一塗り毎に、私の息が止まる。
これらの作業を…
中学3年生のころの出来事。放課後。
わたしの後ろの席だったマキちゃんが
最近セックスに興味があるのと言ってきました。
そのときのマキちゃんは、おそろしく真面目な顔をしていたので
適当な返事をしたら怒られそうだなあと思って、でも幼い私は何も答えられず
ただ私も真面目な顔をして返しました。
「でも、鈴木(当時のマキちゃん…
近所のかたから野菜をいただきました。
にんにくの葉、だそうです。
「おいしすぎて本当は誰にもあげたくないくらい」だそうです。
おひたしにしてお醤油をかけて召し上がれー。とおっしゃっておりましたが、
うますぎる調理法がひらめいてしまったのでございます。
1:にんにくの葉を細かく刻みます。
2:フライパンで軽く炒めます。
…
とてもとても古く、歩けば床板がギシギシと鳴き、ピンポン玉を床に置けばコロコロと転がってしまう個人医院にて。その医院の待合室(患者さんたちのベシャリ場)にあるカセットテープレコーダーからはクラシック音楽が常に流れています。今日の其処には、わたしひとりでした。
院長先生も看護婦も栄養士も何十年と変わりなく、年をとっていきます。あの先生…
LFOのこの曲スッキー。
http://www.youtube.com/watch?v=goxupls2iC0
旅行に出かけると、あんまり落ち着けないタイプですが、とても行きたいところがあります。
砂丘のあるところです。わたしには視力がありますので、行けば砂丘を見ることができるのですが1番してみたいことがありますです。そのこと…
KANは1発屋じゃあございません。
http://www.youtube.com/watch?v=b1Y0oWGkmLk&feature=related
これ。これいい曲なんですう!
類は友を呼ぶっていうのを英語にしたら 同じ羽の鳥は集まる ていう文章になるんですってね!!
こっちのが響きよくありません?
この2つ…
去年から気になっています。ラッキードラゴンズ。
http://www.myspace.com/luckydragons
open familyとゆー曲が特に好きです。気持ちいいー。
4月からは、現場仕事に平行?して作品制作が多くなりそうです。
トーキョーシブヤの駅前に出展らしいです。
話はかわりますが、近所のスーパーに…
昨夜の一曲。(おふろあがり)
http://www.youtube.com/watch?v=jDQPVXUegPs&feature=related
daf,カックイイナー。
今日も無事1日がおわりそうです。
わたしはアナタが思っているほど、明るくもないし暗くもないのです。
肌荒れがおきると、とてもとても落ち込んで
…
昨日だかその前だったか、Sと仕事の打ち合わせのち呑み。というありがちな流れ。
とりやえずわたしたちは年末のアレコレホニャララのため細かい、1人黙々作業がとても多くお互い承知なので一足遅いSの作業(とゆうことはSのが今年の年商いいんじゃないのか?)をセカセカと手伝ってソソクサと打ち合わせをして、近くに呑みに向かった。
それでも、話すこ…
先月、お仕事をいただいた清水さんはわたしのお客さんと、昔一緒に仕事をしたときがあるらしく、そのお客さん(局長と言っています)のことを「あの人変わり者じゃない?お仕事行くの大変でしょう?」と言われました。局長のところで仕事をしているとけっこう言われるこの言葉。「変わり者」・・・確かに、言われるのは分からないでもないのですが、わたしは局長を…
突然、納豆巻きがたべたくなりコンヴィニに行きました。お夜食ってドキドキするわよね。すきすきー。
わたしの住んでいるところは東北の田舎なので夜はとても静かなのであります。
しかし、今宵はいつもより数段静かでしっとりしていました。空気がほどよく冷たく、霧があったのでいい具合に潤っている感じで、息を大きく吸えばほれ静かな冬の香。少ない外灯…
タテタカコ/心細い時にうたう歌
http://jp.youtube.com/watch?v=_bz618Zvico&feature=related
寂しい 寂しい
僕だけ寂しい
体いっぱいにおわして暮らしてた
苦しい 苦しい
僕だけ苦しい
世界一の不幸せおっていた
心細い時にうたう歌
心細い時にうたう歌
…
おひさちぶりDE座いますー。
ログインのID忘れて放置セールでした。
変です
わたしが。じゃなくてパソコンが。ブルーディスプレイが出てウワーヤバーって思いました。調べてみたらハードディスクのなんちゃら?ほにゃらら?もー電気ショック。で、以前使っていたノートパソコンを使っているのですがノートのが好きみたいです。理由は…
一ヶ月くらいまえから、改めて思いました。
くるり・続きのない夢の中
http://jp.youtube.com/watch?v=SkRlwrb6yG8
最高だ。なんなんだこの感触・岸田が叫んでいる。
カセットテエプ応援型ですが、このたびmp3プレイヤー入手(正確に言えば買ってもらーいまひた)
iPodじゃあないよ、mp3プ…
うっかりです。
9月も終わるてぇゆーのに、一回しか書いていなかったわん。
あわてて書いてるってわけよ。あわてる必要はないのだけれど。
ずっと大好き。ジョン・レノンのマインドゲーム。
http://jp.youtube.com/watch?v=8dHUfy_YBps
わたしの父は、若い年齢の頃ビートルズ(というかレノン)…
一昨日だか、んージマさんとハナシをした朝方(内容割愛)
わたしはツーッと涙が出たことをまだ話していない。このときのことはとてもとても大事な話だから口頭でいわなければいけないのだ早いうちに。ゆっくりとていねいに、クチベタなんてイイワケなのよ。
感情を深いところで味わえることができる人よ。無意識で。
聞き上手は話し上手って言うじゃ…